1. 商品・レンズについて
- 自分に似合うメガネやサングラスは、どのように選べば良いですか?
フレームの形状と顔とのバランスを見て選ぶのはもちろんのこと、カラー、サイズなども多岐にわたるので、
ご自身で選び抜くのはなかなか難しいものです。
私たちは、お客様のご要望や用途、フィッティングなどいろいろな視点からカウンセリングを行い、
その方に合ったものをご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。- 取扱いブランドを教えてください。
こちらのページでご案内しております。
- 度付きのメガネはつくれますか?
店舗にて視力測定を行い、正確な度数でおつくりいたします。
ご利用の眼鏡と同じ度数でご注文いただくことも可能です。
また、処方箋のご利用も承っておりますので、お気軽にスタッフにご相談ください。- 度付きメガネのレンズ代はどのくらいかかりますか?
UVカット・撥水コート付など、種類は多数ございますので、
詳しくは店舗スタッフまでお問い合わせください。- 商品の受け取りまで、どのくらいかかりますか?
商品の在庫があれば、1時間ほどでのお仕上がりとなります。
特注の場合には、1週間から10日ほどのお時間をいただいております。- サングラスで度付きもつくれますか?
可能です。
しかしながら、サングラスの形状から一部お受けできない商品もございますので、スタッフにご相談ください。- コンタクトレンズと同じ度数でつくれますか?
おつくりすることは可能ですが、メガネとコンタクトレンズは見え方が異なるため、店頭にて一度、測定することをおすすめします。
- 今持っているフレームのレンズ交換はできますか?
基本的には可能です。
ただし、フレームの形状や使用状態によってはお断りする場合もございますので、あらかじめご了承ください。- 伊達メガネはつくれますか?
可能です。
販売時に入っているレンズは型崩れ防止用のダミーレンズのため、専用レンズを別途ご購入いただいた上で製作いたします。
ほかにも、度無しのカラーレンズの販売もしており、オリジナルカスタムのサングラスもおつくりできます。- ケースやチェーンは販売していますか?
販売しております。
各種グッズも取り揃えておりますので、ぜひ店頭でご覧ください。- 他店で買ったフレームやサングラスの調整はできますか?
一度ご確認させていただき、可能な限りご要望におこたえします。
ただし形状等により難しい場合はお断りすることもございますので、あらかじめご了承ください。
2. サポートについて
- メンテナンスはしてもらえますか?
はい、店頭にて承っております。
目安は季節ごと(3~4ヶ月)に1度のペースでお越しいただくことをおすすめしております。
もちろん、上記よりも短い期間でのメンテナンスも可能ですので、お気軽にお越しください。- フレームが曲がってしまったのですが直せますか?
状態を確認させていただき、店舗にて修理可能な場合はお直しいたします。
特殊な修理が必要な場合は一旦お預かりさせていただき、工場にて承ることもございますので一度ご相談ください。- フレームが傾いたり、ズレ落ちてくるようになったのですが直せますか?
メガネ・サングラス共に、使用していると徐々に形状に変化が出てくる場合がございますので、
店舗までお持ちいただければ、再度お客様のお顔に合わせて調整いたします。- レンズに付いた傷は取れますか?
残念ながら、一度ついてしまった傷は取ることが困難なため、レンズ交換をする必要がございます。
レンズも多数ご用意しておりますので、まずは店頭のスタッフにお声がけください。- フレームの保証期間はありますか?
初期不良、もしくは1年以内の製品不良の場合において、保証をお約束します。
- ネジやノーズパッドが取れてしまったのですが、直せますか?
店舗内にご用意しているパーツで対応可能な場合は、修理をお受けします。
パーツの在庫状況にもよりますので、一度ご相談ください。- レンズを止めているワイヤーが切れてしまったのですが直せますか?
通常のパーツの場合は店舗にて修理可能ですが、特殊なパーツを使用している場合はお時間をいただく可能性もございます。
一度、店舗にてご相談ください。
3. その他
- クレジットカードは使えますか?
各社クレジットカードに対応しております。
詳しくは、ご希望の店舗までお問い合わせください。- 視力測定はできますか?
測定のほか、眼鏡を使用する際のアドバイスや新しい見え方の提案をさせていただきます。
日常におけるお困りの店やご不明な点など、お気軽にご相談ください。- 配送はしてもらえますか?
可能です。
ご購入時にフィティング(かけ具合の調整)をしたのちに、ご配送いたします。- 度数が合わない場合はどうすればよいでしょうか?
度数を変更した場合は、慣れるのに時間がかかる場合もございますので、1ヶ月ほど様子をみていただくことをおすすめします。
それでも慣れない場合には、再度測定もさせていただきますので、お手数ですが店頭にてご相談ください。- 度数を上げると目が悪くなるのですか?
必要以上の度数や、お客様に適切でないもの(近視用、遠視用、乱視用など)を使用すると、
場合によっては視力の悪化につながるケースもございます。
ご購入の際は、正確に測定させていただいたのち、適切な度数でおつくりしますのでご安心ください。